
フランス語の名詞と同じように性や数があり、位置も違います。
しかし、名詞同様、基本的なルールが明確なので一度身につければ大丈夫です!
こんにちは。
キースすずきのフランス語がっこう文法学部へようこそ。
本講座では、フランス語の形容詞を深掘りしていきます。
本講座を受ければ、形容詞の性と数、位置についてのルールが明確になります。
それでは、講座をはじめます。
・フランス語の形容詞は、基本的に名詞の後ろに置く。
・良く日常的に使う限られた形容詞は、前に置くものもある。
フランス語の形容詞は英語と何が違う?
まず最初に形容詞とは何かを確認しましょう。
形容詞とは・・・名詞や代名詞をどんなものか詳しく説明するもの
「椅子」という名詞だけ → どんな「椅子」かはわからない
「赤い」という形容詞が加わる → 「赤い椅子」とわかる
英語と違う点は、2つあります。
・フランス語の形容詞は、名詞の後ろに置きます。
・フランス語の形容詞は、男性形・女性形や単数・複数があります。
- une chaise rouge 赤い椅子
- un film intéressant 面白い映画 ※
※名詞が男性名詞・単数であれば、形容詞も男性形・単数となり、
名詞と性数一致が必要となります。
フランス語の形容詞の男性形・女性形の作り方
基本ルールは以下の通りです。
- 女性形にするには、名詞と同じように語尾に”e”をつける
例を確認していきましょう。
- joli →jolie かわいい
- intéressant→intéressante 面白い
女性形への例外変化のパターン
主だったもののみを今回は紹介します。
男性系の語尾が”e”だと、女性形でも変化なし
- rouge → rouge 赤い
- jeune → jeune 若い
例外変化
- beau → belle 美しい
- long → longue 長い
- nouveau → nouvelle 新しい
- blanc → blanche 白い
- heureux → heureuse 幸福な
フランス語の形容詞の単数・複数形の作り方
基本ルールは以下の通りです。
- 複数形にするには、語尾に”s"をつける
- 女性形の複数形にするには、語尾に”es"をつける
例をみていきましょう。
- noir → noirs(男性形)・ noires(女性形) 黒い
- chaud → chauds(男性形)・chaudes(女性形) 暑い
複数形への変化の例外パターン
主だったものを今回は紹介します。
語尾が”x”か”s”の場合は、変化なし
- heureux → heureux 幸福な
- mauvais → mauvais 悪い
形容詞の位置について
形容詞の位置について、英語と比較してみましょう。
英語では、形容詞は名詞の前に置かれます
英語 → 形容詞 名詞
a blue chair 青い椅子
基本的にフランス語は名詞の後ろに形容詞は置かれます
フランス語 → 名詞 形容詞
une chaise bleue 青い椅子【5級・女性名詞・女性形の形容詞】
英語のように形容詞 名詞のパターンあり
限られた形容詞ですが、短めで生活の中で良く使われるものが前に置かれます。
- bon 良い
- mauvais 悪い
- grand 大きい/立派な
- petit 小さい/幼い
- jeune 若い
- vieux 老いた/年をとった
- beau 美しい/すばらしい
- nouveau 新しい/今度の
- joli きれいな/かわいい
その他の形容詞について
その他の形容詞として、指示形容詞、所有形容詞などがあります。
後日、別講義にて、詳しく解説いたします。
指示形容詞
- ce、cette、ces この、その、あの
所有形容詞
- mon、ma、mes 私の
- ton、ta、tes 君の
- son、sa、ses 彼の、彼女の、その
- notre、nos 私達の
- votre、vos あたなの、あなた達の、君達の
- leur、leurs 彼らの、彼女らの、それらの
フランス語の形容詞の性・数・位置についてのまとめ
・英語と違い、形容詞は基本的に名詞の後ろに置く。
・英語と同じ名詞の前に置く形容詞もある。
・フランス語の名詞と同じように、性・数がある。
形容詞の男性形・女性形、単数・複数への変化は基本的に同じですが、例外もあります。
例外があるので混乱するかも知れませんが、大丈夫です。
例外はごく限られており、日常的に使うものばかりです。
例外をしっかり記憶し、あとは基本ルールに従えば、形容詞はバッチリです!
・名詞の性については「フランス語の男性名詞と女性名詞を簡単に区別したい【名詞の性】」で解説しています。
・名詞の複数形については「【フランス語】名詞の複数形の作り方はカンタン」 で解説しています。
また、キースすずきのフランス語がっこうでは、この点を詳しく知りたいなどの疑問、フランス語のこんなことについて学びたいなど要望がありましたら、TwitterのDMにて随時お待ちしております。
お気軽にご連絡下さい。
それでは、皆さん、Au revoir!